PR

iPadで電卓!ウィジェット計算より2画面分割で使える電卓アプリが便利

iPad
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 

皆さん こんにちは!

日常生活ではちょっとした事で電卓を利用する機会にも恵まれますが、この時にどの電卓を使うのでしょうか?電卓が自宅にいくつも有る場合では利用するのかな?

とはいえ、計算するだけなので、電卓をあえて購入する選択を行わなくてもスマートフォンのアプリで対応できますから、実際には有れば便利に使えるけれども無くても困らないグッズといった感じでしょうか?

そのような電卓ですが、タブレット端末のiPadには最初からアプリが入っていないので、利用するのであればアプリを見つけて入れる事になります。

今回の記事は『iPadで電卓!ウィジェット計算より2画面分割で使える電卓アプリが便利』についての内容になります。

参考になるのか?分かりませんが、最後まで読んで頂けると幸いです。

 

スポンサーリンク

iPadには電卓アプリが標準インストールされていない!

ここでは、iPadには最初から直ぐに利用できるアプリが含まれていますが、その中には電卓アプリがない!についての内容になります。

iPadで電卓アプリは必要?

iPadで電卓アプリは必要なのか?それとも不要なのか?は一概には何とも言えません。最初から利用できるようになっていれば使う機会にも恵まれます。

利用できる状態になっていなければ、使わなくても特に困る事はないですから、利用しない選択を行う可能性も高いのではないでしょうか?

現に、いつもどこでも持ち歩いているのはスマートフォンなので、必要ならスマホの電卓アプリを利用すると思います。

 

iPad標準アプリに電卓は含まれていない

なぜだか?分からないのですが、スマートフォンには電卓アプリが有るのに、どうしてiPadには最初から電卓アプリが含まれていないのだろうか?と不思議に思ってしまいます。

iPadでは電卓を利用しないのかな?と思ってしまうのですが、そんなことは決してないと思います。

というのも、スマホよりも大画面で利用できるiPadで使った方が計算結果も見やすいですから便利だと思うのである。

それなのに含まれていないのですから、自分にとって最適に感じる電卓アプリはApp Storeにて自分で見つけて下さいね!という裏返しなのかも知れません。

 

電卓アプリがなくてもiPadには計算できる機能あり

iPadには確かに標準で電卓アプリが含まれていませんが、だからといって計算できないという事ではないです。ちょっと面倒に感じますが、簡単な計算が行える機能が搭載されています。

ディスプレイの真ん中でちょっと下にスワイプ操作を行うと、検索ウィンドウ+オンスクリーンキーボードが表示されます。

ここで、「1+1」と入力すると、自動的に計算しての答えを表示してくれるのである。

ハッキリ言って、演算子を入力するのは面倒ですし、おすすめできない方法に該当すると思います。

 

iPadで電卓を利用する場合はどのようなタイプを求める?

ここでは、iPadにインストールして利用したい電卓アプリはどのタイプを求めるのかな?についての内容になります。

電卓を利用する場合はApp Storeで見つける必要あり

iPadで電卓を使いたい場合では、App Storeにて、自分にとって最適に感じる電卓アプリを見つけることになります。

どういうタイプを求めているのか?は自分のみぞ知る領域ですから、自分で探すのが最適です。

 

電卓アプリはどういうタイプを求めるのか?

iPadで電卓アプリを見つける場合では、自分はどのようなタイプを利用したいのか?を理解しておく必要があります。というのも、少なくとも3種類のタイプがあります。

1つは、全画面で利用できるタイプの電卓アプリ。2つ目はウィジェット計算できるタイプの電卓アプリ。3つ目はSplit Viewにて画面2分割で利用できるタイプの電卓アプリ。

この3つのタイプからどれが自分にとって便利に感じるのか?というのが重要になるのではないでしょうか?

これを全く考えないで取っ替え引っ替えしてアプリ選びするのは時間がもったいないと思います。

 

表計算アプリでも良いのでは?

電卓アプリを利用しなくても、計算できれば良いのですから、Numbersなどの表計算アプリを利用するのも1つの方法になると思います。

とはいえ、簡単な計算をするだけの場合に、これを利用するのは逆に面倒ですから、ちょっと複雑な場合に限定されてしまうのかな?

それに簡単な計算であれば、検索で計算すれば良いので、Numbersを利用する機会も有るのでは?

幸いな事に、NumbersはiPad標準で利用できるアプリでかつ、Apple製Officeアプリなので利用した方が良いです。

 

iPadで電卓ならウィジェット計算できるアプリが便利に感じる

ここでは、iPadで利用する電卓はウィジェット計算できるアプリが便利に感じるので利用してみたいについての内容になります。

ウィジェット計算できる電卓が魅力的

以前、iPad mini を利用していた時に好んで使っていた電卓アプリがウィジェット計算できるタイプでした。

現在はアプリ名称が変更になってしまって、さらにウィジェット利用するには課金が必要みたいなので利用したいとは思いません。

そのため、無印iPadではウィジェット計算できる電卓アプリは使っていないのである。

それなのにも関わらず、どうしてこのタイプが魅力的に感じるのか?と言えば、思い立った時に直ぐにパパッと計算できる点が挙げられます。

やっぱり、このような部分においてはスマホの電卓アプリよりも便利に感じるのである。一番良いのは無料で利用できるタイプなんですけれどもね・・・

こればっかりは無いものは致し方ないので別案で対応するのも1つの方法になります。

 

ウィジェット計算できる電卓のデメリット

ウィジェット計算できる電卓アプリはとても魅力的に感じるのですが、デメリットも有るのが実情になります。

どのようなデメリットが該当するのか?と言えば、普通にサイズが小さいと感じます。

ウィジェットで利用できるサイズの電卓にて計算する事になるので必然的に文字サイズも小さくなります。

視力に自信がある人であれば特に問題ありませんが、視力が低下したりの場合では、サイズの大きい電卓の方が便利に感じます。

利用する年代によっても向き・不向きが有るといった感じでしょうか?

 

無料で利用できる?探しても見つからない

無料で利用できるウィジェット計算できる電卓アプリを探してみたのですが、残念ながら探し方が悪いのか?ちょっとよく分かりませんが、見つかりませんでした。

有料で利用できる電卓アプリというのは眼中にないですから、基本的には利用しなくても問題ないかな?と個人的に考えます。

 

iPadでウィジェット計算できる電卓より画面2分割利用が便利

ここでは、iPadで利用する電卓アプリはウィジェット計算できるアプリよりもSplit Viewにて画面2分割で使える電卓の方が便利に感じるについての内容になります。

Split View活用できる電卓アプリが魅力的

現在、iPad mini 及び 10.9インチの無印iPadの併用にて利用していますが、電卓アプリを利用しているのは無印iPadになります。

使っているのは全画面タイプではなく、Split View にて画面2分割にて利用できる電卓アプリになります。画面の左右のどちらか?に電卓が表示できるのでサイズも大きくて便利に感じます。

ウィジェット計算できる電卓よりも他にもう1つ同時に別の作業が行えるようになるので便利に感じるのである。そのため、この選択は正しかったのではないかな?と個人的に満足しています。

 

ウィジェット計算できる電卓より大画面で利用できるメリット

実際に無印iPadにインストールして使っているのは「電卓.」というアプリになります。通常では全画面サイズにて表示して利用するアプリになります。

この電卓アプリは、Split Viewに対応しているので、画面2分割にて計算できるメリットがあります。

さらには、ウィジェット計算できる電卓アプリよりも大画面で使えるので、数字も見やすいです。

 

デメリット

メリットが有るということはデメリットも有るという裏返しにもなりますが、本当に単機能な電卓といった感じな部分が該当するのではないでしょうか?高機能ではないのである。

iPad便利アプリはPages、Numbers、Keynote
皆さん こんにちは! iPadには標準でApple製アプリがインストールされていますが、これらのアプリは便利に使っているのでしょうか? おそらく利用するアプリもあれば全くと言って良いほど使っていないアプリも有るのではないかな?と考えます。 ...
iPad
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
isepad

コメント