PR

iPad連携できる活動量計スマートウォッチ(FitCloudPro)

iPad
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 

皆さん こんにちは!

毎日 又は 定期的に運動している場合では、運動管理も気になる要素の1つに該当すると思います。

ただ単に運動しているだけなのか?それとも運動した結果をデータとして把握して次に繋げるのか?によっても変わってくるからです。

仮にデータをスマホのアプリで確認したい場合では、スマホと連携できる腕時計のスマートウォッチを腕に装着すると思います。

でも、スマホでGPS機能を利用するとバッテリー消費も気になりますから、タブレット端末で利用したいかも?となる場合もあります。

今回の記事は『iPad連携できる活動量計スマートウォッチ(FitCloudPro)』についての内容になります。

参考になるのか?分かりませんが、最後まで読んで頂けると幸いです。

 

スポンサーリンク

iPadでスマートウォッチを使う場合の注意事項

ここでは、iPadでスマートウォッチを連携して使用する場合では注意事項もあるについての内容になります。

スマートウォッチはスマホ連携が最適

スマートウォッチの特長しては、スマートフォンと連携して利用できる腕時計になります。スマホとBluetoothペアリング設定して利用することで連携利用が可能になります。

専用アプリが用意されており、そのアプリを使ってスマートウォッチ設定できるようになっています。

文字盤であるウォッチフェイスもスマホ専用アプリから操作することで簡単に更新できるのである。

あと、LINEなどのSNSとも連携できるため、スマホとペアリング設定して利用した方が最適に感じます。

 

iPadなどのタブレットでは利用できない場合もある

スマートウォッチはBluetooth通信を利用してスマホとペアリング設定できるのであれば、iPadなどのタブレット端末でも利用できるのではないか?と考える場合もあります。

このように考えた場合では、実際に試したくなってしまうのが実情になりますが、新しくスマートウォッチを購入しても利用できない場合が多いです。

何故か?というと、スマホでは専用アプリをインストールできるのにも関わらず、iPadなどのタブレット端末では専用アプリをインストールできない場合が多いです。

この事から分かるように、そもそもタブレット端末には専用アプリが対応していない可能性があります。

 

iPadで利用できるスマートウォッチもある

ここでは、iPadなどのタブレット端末でもスマートウォッチ連携できる場合も有るについての内容になります。

iPad利用できるスマートウォッチ

あくまでも筆者が実際に試してみた結果になりますが、FitCloudProアプリが利用できる活動量計スマートウォッチ 及び amazfitスマートウォッチが利用できます。

Apple Watch や Pixel Watch は所持していないため、実際に試した事がないですが、基本的にこれらの機種は「iPhone」「Androidスマートフォン」にて利用できる機種となります。

因みに、Gloryfitアプリは、App Storeで検索したけれどもiPadにインストールできなかったので、iPadには対応していないと思われます。

 

iPad利用できるスマートウォッチの調べ方

Apple Watch や Pixel Watch 以外のスマートウォッチを購入する場合では、Amazonや楽天市場といったネット通販で購入すると思います。

どれが良いのかな?といった感じで商品を探して、これが良いかも知れない!と感じた商品を買う展開も少なからずあります。

この時に、そのまま購入の手続きを行ってはいけません。先に専用アプリは何なのか?を調べます。記載のない場合では他のお店やネットでググって検索して調べます。

 

iPadにインストールできたら購入

専用アプリが見つかったら、そのアプリを iPad の App Store で検索して、iPadにインストールできるのか?を確認します。

無事にインストールできたら、この時点でスマートウォッチの購入手続となります。

因みに、この確認を怠ってしまうと買ったは良いけれども、iPad連携できなかった!という展開も発生します。

 

iPad連携できる活動量計スマートウォッチ(FitCloudPro)

ここでは、実際にiPadで利用したことがあるFitCloudProアプリ対応スマートウォッチについての内容になります。

FitCloudProアプリ 特長

FitCloudProはAndroid 及び iOSが利用できるデバイスに対応しているスマートウォッチ専用アプリになります。

各種SNS連携 及び 各種測定機能も充実しているので健康管理する場合では便利に利用できるのではないでしょうか?

特にワンタッチ測定は、これをタップするだけで「体温、心拍数、血圧、血中酸素濃度」が測定できますから便利に感じる機能に該当します。

 

文字盤(ウォッチフェイス)は変更できる

FitCloudProが利用できるスマートウォッチの場合では、文字盤であるウォッチフェイスカスタマイズできます。

変更できる文字盤の種類が豊富にありますから、自分にとって最適に感じるウォッチフェイスも見つかる可能性が高いです。

その代わりに、1回に変更できるのは1種類のみになっているため、変更した文字盤が気に入らないと何度も繰り返す事になります。

 

活動量計のアプリといった感じ

このFitCloudPro対応スマートウォッチは活動量計としての機能が充実している感があります。

電子マネー決済などの機能は必要ないけれども定期的な運動管理は行いたいといったユーザーであれば便利に使えるのかな?といった感じ。

 

iPad連携スマートウォッチ「FitCloudPro」アプリ使用レビュー

ここでは、実際にiPadで利用したことがあるFitCloudProアプリ対応スマートウォッチの使用レビューについての内容になります。

iPadでアプリを起動した場合の画面表示

FitCloudProをiPadで起動すると、縦画面表示にて利用する事になります。

このアプリは横画面での表示にも対応しておりますが横画面表示は便利ではないです。

そのため、iPadで利用するのであれば、11インチ以下のiPadシリーズで利用するのが最適な選択になるのでは?と個人的に考えます。

というのも、12.9インチのiPad Proの場合では縦画面表示で利用すると逆に困るんじゃないのかな?と思ったりします。

 

iPadペアリング設定はアプリで行う

iPadでFitCloudPro対応スマートウォッチを利用する場合では、iPadでアプリを起動してペアリング設定を行う必要があります。

てっきり、iPadのBluetooth設定でペアリングするのかな?と思っていたのですが、専用アプリから行うのである。

これはこれで便利に感じると思います。

iPad連携できるAmazfitスマートウォッチ(Zeppアプリ)
皆さん こんにちは! iPadを所持して、スマートウォッチを利用したいと考えている場合もありますが、上手くいきますかな? というのも、基本的にスマートウォッチの場合はスマートフォンと連携する腕時計になるので、iPadなどのタブレット端末では...

FitCloudPro iPad使用レビュー

iPadで使ってみた感想としては、縦・横画面の表示がに両対応な部分は評価できますが、横画面は便利に感じないです。

無印iPad(第10世代)は10.9インチサイズになりますから、縦画面表示で使うよりも横画面の方が使いやすいからです。文字サイズはとても大きい表示で見やすいです。

あと。ワンタッチ測定については、利便性としては確かに便利に感じるのですが、気になる部分もチラホラあります。

具体的にどの部分が該当するのか?と言えば体温測定になります。本当に測定結果は正確なのかな?という部分。あくまでも参考値として扱った方が良いと感じます。

iPadスマートウォッチ連携方法(使い方)!アプリも考慮と補足事項
皆さん こんにちは! 毎日の日常生活ではスマートフォンと連携できる腕時計のスマートウォッチを利用している場合もありますが、便利に使っているのでしょうか? スマホと連携すると確かに便利なんですけれども。各種SNS通知の設定までしてしまうとスマ...
iPad
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
isepad

コメント